2018.03.14 07:49言葉と事例との組み合わせについて【2】「つながり」「硯」「クラウドファンディング」東日本大震災の復興として、最初は応援のために始まった寄付や融資だとしても、あくまでもビジネスとして、しっかり「今」の時代に合わせた受け入れられ方を探し、実行している事例を、2018年3月11日発行の日経ヴェリタスの紙面で見つけることができました。そこで、今週書く予定になっていた「...
2018.03.11 06:33言葉と事例との組み合わせについて【1】「相関」「分散」と「スマホゲーム」相関とは「二つのものの間に関連があること。互いに影響し合うこと。(大辞林)」とあります。つまり、ビジネスには相関関係がある、と言えるでしょう。売る側だけ、買う側だけでは成り立ちません。このような出だしで、「相関」と、さらに「分散」の意味も考えながら、ある講演のタイトルから考察でき...
2017.06.08 09:36良い「めぐりあわせ」を引き寄せるには、努力も大事!?【今日の視点】 回復途中のものこそ、競争力にチャンスがあると考えられる→ ある理由を肯定するか否定するかで、その後の影響が変化する→ 良い経営には、課題とのめぐりあわせも大切!